カタカナ切り絵をした塗り絵で日本語紹介(英語で説明の実例)

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

ファミリーデイケアで実践訓練中に依頼された「日本の文化紹介」の一つに実施したのが「カタカナ紹介」でした。

*チャイルドケアアシスタント資格の受講コース内容は、「受講コースでやった事」の記事をご覧ください。

対象年齢は2歳から4歳。楽しみながら記念に残るものとして「カタカナ名前切り絵の塗り絵」を実践。

親にも喜ばれました。ここではその手順を紹介します。

必要な物

  • 白紙(A4サイズでもその半分でも可。文字数が多い場合はA4サイズの方が切り抜きしやすいです。)
  • カッター
  • カッターボード
  • マスキングテープ

作り方(事前準備)

1.ワードを使ってその子の名前をカタカナでプリント。

 

 

 

2.カッターで切り抜く。

 

 

3.切り抜いた用紙の下に同じサイズの用紙を敷き、ずれないように4隅をマスキングテープでとめる。

ここまで事前に準備をしておきます。

次は実際に子供たちの前で説明する場面です。

子供たちに英語で紹介

I’m going to introduce Japanese character.

(日本語の字を紹介します。)

We have three different type of characters.

(3つの違うタイプがあります。)

I’ll show you.

(見せるね。)と言って“ひらがな”“カタカナ”“漢字”が混じった絵本を開ける。

小学校ではもっと詳しく説明しましたが、4歳未満だったので簡単に紹介のみ。

I made these colouring papers for each of you. This is your name in Japanese.

(皆それぞれに塗り絵用紙を作ってきたよ。これはあなたの日本語の名前だよ。)

Let’s colour in  the cut out  part of letters with crayon  like this!)

(じゃ、こうして字の上をクレヨンで塗ってみよう。)

 

塗り終わったらマスキングテープの下部分だけを剥がしてあげる。

Let’s have a look! Could you lift up the top page,please?

(見てみよう。上のページをめくってくれるかな?)

Here you go!

(さぁどうぞ!)

その後ケアラーさんと相談してラミネート加工し、名前と日付を記録して保護者の方に渡しました。

カッターで名前を切る抜くのは結構根気がいりますが、高学年だとこの過程から自分自身で楽しみながら出来ます。

良かったらご参考までに試してみて下さいね。

 

タイトルとURLをコピーしました