洋書リーディング初心者向けのお勧め本-その1.アメリカ人気漫画作家ジェフ・キニ―の“Diary of a Wimpy Kid シリーズ”

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

日本語とは文法も発音も全く違う英語。

ましてや日本語を中心に生活していると

なかなか頭を英語版にスイッチ出来ないのが現実です。

 

そこで日本語を話さない、英語漬けの生活をする方法として

”語学留学”とか”ホームステイ”とかあります。

 

それでも日本語を母国語としている以上、

頭を英語版にスイッチするのはやはり大変な訓練が必要です。

 

私は海外在住、しかも日本人は私だけの田舎町暮らし。

英語の生活が基礎ながらも息子には日本語を忘れないで欲しいので

日英のごっちゃまぜです。

 

私自身振り返ると日本で暮らそうが海外で暮らそうが

「日本語」→「英語」の切り替え訓練に最適なのは

”英語多読”

でした。今でもそうです。これからもずっとです。

 

多読までいかなくとも

”英文を読む” ”洋書を読む” ことの継続が

自然と日英の切り替えをスムーズ化してくれます。

 

とは言うものの初心者のうちは挫折しやすいのも事実。。。

 

洋書を挫折せずに楽しんで読むにあたり一番大事な事は

“自分の興味のある内容の本”を選ぶ事です。

 

とは言ってもいきなり分厚いネィティヴが読む本を読んでも

初心者にはハードルが高い事もしばしば。。

 

まず最初は読んで

文頭からどんどん理解できるようになる事」

 

これが出来たら次は

ナレーションを聴いてそのスピードでも理解できるようになる事」

 

更に自分も一緒にシャドーイングして発音をまねる事。

(英語を文頭から理解する訓練法ースラッシュリーディングの記事に詳しく記載)

考えすぎないスラッシュリーディングと音読。最適な教材はこれ!
スラッシュリーディングと音読で英語が分かる、喋れる、読めるようになるという事は最終的には「英語を英語で理解出来るようになる」と言う事。”Dog"と聞いていちいち「Dogの意味は犬」ってな風に訳さなくても頭の中でワンちゃんが浮かんでます。それが英文法でも出来るようになる為の近道。お勧めの教材も含めて紹介します。

 

ここではこうしたトレーニングも兼ねて

読みやすく、楽しく面白くて頭に入り安い本。

 

しかも巧みな語り手で

内容をより一層理解しやすくしてくれる

お勧めの本とナレーション、

“Diary of a Wimpy Kid シリーズ”

を紹介します。

 

既に映画化もされているほど学生から大人にまで幅広い人気!

和訳版では「グレッグのダメ日記」と言うタイトルですが

原作を読むと“英語を英語で受け止める楽しさ”に近づけると思います。

 

このシリーズが初心者から中級者に適している理由

 

  • 日記風の手書きテキストなので長々と続く内容の本に比べて短編で理解し安い。
  • イラスト入りなので内容をイメージしやすい。
  • このCDもしくはオーディオブックではナレーターがとても楽しくで英語を英語で文頭から理解するのに適した語りをしてくれる。

 

 

ともかくテンポよく読めて内容の展開が面白いので

飽きずに最後まで読み切れます。

 

私も息子の本を借りて読みましたが学生に大人気の本です。

NO.6はオーディオブック(CD)を購入して車で移動中に何度も聞いて

家族そろって巧みなナレーションで繰り広げられる面白い内容に大笑いしてました。

 

ナレーションのスピードも速すぎず、まるでスラッシュリーディングや

フォニックスの訓練を兼ね備えてくれているみたいなのです。

海外で習うフォニックスはこんな感じ!アルファベットAの3つの音。
現地で習うフォニックス習得法をご紹介。「A has three sounds ....♬」と口ずさみながら覚えられるので忘れません!息子が学校で教わった方法とネィティヴの発音法を口の形、舌の位置、単語例を含めて動画付きで説明します。

 

 

登場人物はグレッグの家族(お父さん、お母さん、兄、弟)と友人。

アメリカ生活がどんな感じかも分かります。

私が購入したbook6のテキスト&ナレーションと同じナレーターの動画を見つけたので試しに聴いてみて下さい。とにかくこのナレーターがリスニングにもフォニックス発音にも最強のお手本です。

ちなみにこのシbook 6 ”CABIN FEVER” を含めた殆どのシリーズは残念ながら

テキストとCDのセット販売はありません。

 

テキストは本かキンドルの電子書籍、音声はオーディオブック(CD)かオーディブルでの別購入になります。

 

まずはbook1から読み始めると中学生になったばかりのグレッグが遭遇する出来事や

考えている事、家族や親友との係わりなどアメリカ生活を背景にした雰囲気も含めて楽しく

洋書リーディングを体験できると思います。

 

このナレーションは最高に気分を盛り上げてくれます。

英語を聴くのが苦痛ではなく”面白い”と感じる語りなので

きっと洋書リーディングの助けになってくれます。

 

☆テキスト(book 1)

 

☆オーディオブック(book1)

 


☆テキスト&CDセット販売


Book 7 “The Third Wheel”

 

Book 8 “Hard Luck”

 

 

ベストセラー漫画作家のJeff Kinney(ジェフ・キニ―)について

 

「Diary of a Wimpy Kid」は児童向けのコメディ小説です。

今や世界中で大ブレークを起こしていますがこのジェフさん自身を紹介。

 

1971年アメリカのメリーランドで生まれました。

彼はもともと新聞の漫画家志望だったそうで決して児童作家を目指していたわけではなかったのです。でも新聞の連載漫画の仕事に就く事が出来なかった。。。

そんな中、1998年に中学生弱虫グレッグ ヘフレーを主人公にした「Diary of a Wimpy Kid」のアイディアが浮かぶ!

 

6年間かけてストーリーを書き続けた後オンライン上で公開。

すると1日7万人以上の子供たちに読まれる大ブレークを引き起こしました。

 

2007年に最初の本が出版、たちまちベストセラーへ。

その1年後にはアメリカだけで10万部を超えるコピーがプリントされました。

 

ジェフさんは数々の賞に輝きタイム誌の”世界で最も影響力をもつ人”の一人に選ばれました。

現在ジェフさんは奥さんと二人の息子さんと共に生まれ育った故郷マサチューセッツ州に住んでいます。

その故郷に2015年“An Unlikely Story”と言う本屋をオープンさせました。

自分の出版する本だけでなく本の世界を広げてコミュニティの場にしたいという思いを込めて作られた本屋はこれまた凄い独創的!

 

ジェフさん自身、子供たちにイラストの描き方を教えたり地域に貢献している姿は感動です。

こちらにその図書館のホームページを紹介します。

Characters Welcome: Visit An Unlikely Story, Jeff Kinney's Bookstore - AmReading
Wimpy Kid author Jeff Kinney had a dream, a place, and the funds: An Unlikely Story opened in Plainville, Massachusetts in May 2015. This is my first time back ...

☆ドナルドソンの絵本は英語を英語で理解する最適の本」の記事はこちら

 

 

タイトルとURLをコピーしました