海外生活で学ぶ英語 【滅多に見られない】を英語で?ネィティヴはこう言う! ドライヴ中に耳にした会話表現"That's something we don't see every day." 「滅多に見ないものだ」と言う意味で使われます。ニュースや映画でも登場。実際の会話と映画での場面を紹介します。学校で習った「seldom」はこうした日常会話ではあまり使われないようです。 2022.01.27 2023.09.15 海外生活で学ぶ英語
海外生活で学ぶ英語 【会話式英語日記】ー海外の日常生活「犬の散歩編 」から学ぶ口語表現。 今回は散歩中に出会ったお婆ちゃん2人組との英会話日記(会話式)です。"smooch" "take 〜for a walk" "a morning person"をはじめ、"Darling" と親しい間柄で呼びかけに使われる場合など登場しました。 2022.01.19 2023.09.15 海外生活で学ぶ英語
海外生活で学ぶ英語 「半分に切る」は”cut (something) in half ” か” cut (something) into halves” か? その違いって何? 「半分に切る」って英語で言うと、 cut (something) in half もう1つ、見聞きするのが cut (something) into halves. 両者とも「半分に切る」って意味で使われていますが、どうやっ... 2022.01.16 2023.09.15 海外生活で学ぶ英語
海外生活で学ぶ英語 「cut up 〜」と「cut」 の意味の違いと使い方。ネィティヴ表現から学ぶ句動詞。 海外生活から学ぶ句動詞 "cut up 〜” を使った表現の紹介です。夕飯の支度を手伝ってくれていた夫との会話中で耳にしました。「〜を(小さく)切り分ける、分断する」と言った意味で使われる場合を今回の経験を再現して紹介します。 2022.01.13 2023.10.01 海外生活で学ぶ英語
海外生活で学ぶ英語 cracklingって?ローストポークのパリパリ皮/海外生活で学ぶ英語! オーストラリアの定番メニューの1つ、ローストポーク。そこになくてはならない存在がcracklingと呼ばれるカリッと焼き上がった皮。CMでも美味しそうにかじるシーンが登場。ネィティヴ同士の感想表現も加えて紹介します。 2022.01.12 2023.10.01 海外生活で学ぶ英語
海外生活で学ぶ英語 もっと通じる句動詞のアクセント!「動詞」か「副詞」か「前置詞」か? 「句動詞のアクセント」は動詞か副詞・前置詞か?ほとんどの場合は動詞に影響を与える「副詞」がやや強調されます。句動詞のパターンごとに例をあげてネィティヴに発音してもらいました。これで少しでも通じる英語のリズムと強勢を身につけよう! 2022.01.04 2023.10.01 海外生活で学ぶ英語
海外生活で学ぶ英語 句動詞の目的語の位置、何故代名詞に限り「挟み込み型」にする必要があるのか? "Pick up me"それとも "Pick me up"?句動詞の目的語の位置で「代名詞」の場合は必ず挟み込み型にすると言うルール。その理由とネィティヴが受けるイメージを発音付きで紹介します。 2022.01.01 2024.01.28 海外生活で学ぶ英語
海外生活で学ぶ英語 英語圏で学ぶ句動詞の使い方。「品詞の組合せ」で目的語が必要な「他動詞型」かどうか見極める。 ネィティヴが使いまくる句動詞(Phrasal verb)。英語圏で学ぶ「句動詞の組合わせパターン」を一覧表にしました。品詞の組合せパターンと特徴を知る事で目的語が必要な「他動詞型」か完結型の「自動詞型」かが分かります。お勧めの教材もご紹介。 2021.12.30 2024.01.29 海外生活で学ぶ英語
海外生活で学ぶ英語 英語の話し方のコツは ’強弱とリズム’ーSentence Stress(文の強勢)が分かれば聞き取れる!通じる! 「通じる」英語と「聞き取り」のキーポイントは、英語の強弱とリズムにあり。この記事ではリズムのルールとなるSentence stress(文の強勢)を分かり易く、ネィティヴの発音付きで紹介します。 2021.12.07 2024.01.27 海外生活で学ぶ英語
海外生活で学ぶ英語 Auxiliary verbs(助動詞)とModal verbs(法助動詞)の違いって? 助動詞と一言で言っても実は「法助動詞」って言う話し手の意図が含まれる助詞もある。3つの助動詞「be, do,have」と「will, can, may, should, must etc..」などのModal verbsと呼ばれる法助動詞たちの違いを紹介します。 2021.12.07 2024.05.22 海外生活で学ぶ英語